携帯電話の通話料金が半額になる「楽天でんわ」、今やスマホの通話(大手キャリアかけ放題プラン以外)にはなくてはならない機能になってしまいました。
「20円が10円」と言うと大したことない気がしますが、これ、半額です。半額ですよ。
この記事では、「楽天でんわ」と同じ特番系プレフィクス通話の機能をご紹介します。
目次
特番系通話サービスの仕組み
特番系通話サービスの仕組みは、まずドコモ・au・ソフトバンクといった大手キャリアの通信回線を利用しないということになります。
携帯電話なのでもちろんアンテナ基地局は大手キャリアのアンテナ基地局を借用しますが、アンテナからの通話回線は「特番に割り当てられた通信事業者の回線」を利用します。
大手キャリアの通話回線設備を利用しないため、通話料金は大手キャリアではなく、通話を担当した通信事業者が独自に通話料金を設定できます。
これが、特番系通話サービスの通話料金が安くなる仕組みです。
大手キャリアは携帯電話キャリア間・固定電話間(NTTなど)・海外通信事業者など、さまざまな通信事業者と相互接続しています。
では、どのような通信事業者がサービスを提供しているのでしょうか?
まず、楽天グループの「楽天コミュニケーションズ(旧フュージョン・コミュニケーションズ)」があります。もちろん、「楽天でんわ」は楽天コミュニケーションズの仕組みを利用しています。
楽天コミュニケーションズは国内通信事業者ですが、海外通信事業者の回線を利用したサービスもあります。
海外通信事業者の回線を利用した場合の特徴は、まず、「不課税」であること。通話料金に対して消費税が課せられませんから、その分安くなることが期待できます。逆に不便な点としては、海外通信事業者の回線を使った場合、発信者の電話番号が相手に通知されないということ。これは、相手の事業者によりますが、「非通知」「通知不可」や、通知されても「+81」などの国番号が頭についた形式で通知されたりします。
このように、特番系通話サービスを利用する場合には、そのサービスが国内回線を使ったサービスなのか海外回線を使ったサービスなのかは利用上のちょっとした差別になります。
国内通信事業者のサービス
楽天でんわ
楽天コミュニケーションズが提供する「楽天でんわ」は、誰でも申し込むことができる通話サービスです。さらに、格安SIM「楽天モバイル」の利用者であれば、「5分かけ放題オプション」を申し込むことも可能。
国内通信事業者「楽天コミュニケーションズ」の回線を利用するため、完全に発信者番号を相手へ通知することができます。
サービス提供者 | 楽天コミュニケーションズ |
---|---|
利用申込 | 必要 |
初期費用 | 無料 |
月額基本料金 | 無料 |
通話料金 | 10円/30秒(税別) |
番号通知 | 完全に通知される |
その他 | 通話料金100円ごとに楽天スーパーポイント1ポイント |
みおふぉんダイアル
「みおふぉんダイアル」はIIJの格安SIM「IIJmio(みおふぉん)」利用者向けの通話サービスです。
国内通信事業者の回線を利用しているため、完全に発信者番号が通知されるうえ、家族間の通話においては「8円/30秒」とさらにお得に通話することができます。
サービス提供者 | IIJ |
---|---|
利用申込 | 不要 IIJmio(みおふぉん)利用者専用サービス |
初期費用 | 無料 |
月額基本料金 | 無料 |
通話料金 | 誰とでも:10円/30秒(税別) 家族間の通話:8円/30秒(税別) |
番号通知 | 完全に通知される |
その他 |
DMMトーク
DMMトークは格安SIM「DMMモバイル」を提供しているDMMモバイルのサービスですが、DMM会員登録することで誰でも(DMMモバイル利用者でなくても)利用することができます。
国内通信事業者の回線を利用しているため、完全に発信者番号が通知されます。
※仕組み・運営は「楽天でんわ」とまったく同じです。
サービス提供者 | DMMモバイル |
---|---|
利用申込 | 必要 |
初期費用 | 無料 |
月額基本料金 | 無料 |
通話料金 | 10円/30秒(税別) |
番号通知 | 完全に通知される |
その他 |
OCNでんわ
OCNでんわは格安SIM「OCNモバイルONE」の利用者向けの通話サービスです。
国内通信事業者の回線を利用しているため、完全に発信者番号が通知されます。また、「5分かけ放題オプション」も提供されており、さらに現在キャンペーンにより「10分かけ放題」に延長サービスされています。
サービス提供者 | OCN |
---|---|
利用申込 | 不要 OCNモバイルONE利用者専用サービス |
初期費用 | 無料 |
月額基本料金 | 無料 |
通話料金 | 10円/30秒(税別) |
番号通知 | 完全に通知される |
その他 |
海外通信事業者のサービス
BIGLOBEでんわ
「BIGLOBEでんわ」は格安SIM「BIGLOBEモバイル」の利用者向けの通話サービスです。
海外回線を利用しているため、通話料金に対して消費税が課税されない(不課税)うえ、通話定額オプションの利用も可能。反面、通話相手によっては番号通知がされない場合があります。
サービス提供者 | BIGLOBE |
---|---|
利用申込 | 不要 BIGLOBEモバイル利用者専用サービス |
初期費用 | 無料 |
月額基本料金 | 無料 |
通話料金 | 10円/30秒(不課税) |
番号通知 | 相手通信事業者による 「非通知」「通知不可」「+81」など |
その他 |
G-Call
G-Callは誰でも申し込んでサービス利用することができる通話サービスです。もちろん、ガラケーからの発信でも利用可能。
海外回線利用のため、通話料に消費税が課税されません。反面、通話相手によっては番号通知がされない場合があります。
サービス提供者 | G-Call |
---|---|
利用申込 | 必要 |
初期費用 | 無料 |
月額基本料金 | 無料 |
通話料金 | 10円/30秒(不課税) |
番号通知 | 相手通信事業者による 「非通知」「通知不可」「+81」など |
その他 |
Brastel
Brastelは誰でも申し込んでサービス利用することができる通話サービスです。もちろん、ガラケーからの発信でも利用可能。
もともとはブラジルとの海外通信に強みを持つ事業者ですが、最近は国内向けサービスにも力をいれています。
海外回線を利用しているため、通話料金に消費税が課税されませんが、通話相手によっては番号通知されない場合があります。
Brastelの特徴は「プリペイド(料金前払い)」だという事です。事前に「チャージ」した料金範囲内での通話が可能、使いすぎがありません。
また、お得な30分・60分の通話パックサービスもあります。
サービス提供者 | Brastel |
---|---|
利用申込 | 必要 |
初期費用 | 無料 |
月額基本料金 | 無料 |
通話料金 | 2円/6秒(不課税) |
番号通知 | 相手通信事業者による 「非通知」「通知不可」「+81」など |
その他 | プリペイド(料金前払い)方式 「国内トークパック30/60」 月額540円(不課税)で30分通話 月額999円(不課税)で60分通話 |