キャンペーン情報

【3月版】OCNモバイルONE「スマホ最安1円セール」AQUOS sense6が最大15,000円割引!

2021年9月22日

OCNモバイルONE「人気のスマホSALE」

スマホセット契約が激安のOCNモバイルONEが久しぶりにスマホセットセールを開始しました。

音声通話SIMとスマホのセット契約でスマホ代金の大幅割引、そこからさらに「乗り換え(MNP)契約」「セキュリティオプション」で最大6,000円の割引と、久しぶりにインパクトのあるセールです。

iPhone(リフレッシュ品)やAQUOS sense2など人気スマホが1円から、セール期間は12月23日までです。

この記事ではOCNモバイルONEの新しい料金プラン「新コース」と現在実施している「大感謝スマホセール」キャンペーンを説明しています。

スマホが大幅値引き!
AQUOS sense6最大15,000円割引
HUAWEInoba3_300x250

目次

OCNモバイルONE「"電話"と"ネット"が月額980円から利用できる新コース」の内容

OCNモバイルONE「新コース」

「新コース」の内容

OCNモバイルONEは2019年11月20日より、新しい料金プラン「新コース」を発表・提供開始しました。

従来のプランは「廃止」とは記載されていませんが、すでにオンラインショップからは「新コース」での申し込みのみとなっているため、実質的には「従来プランから新コースへ刷新」と言えるでしょう。

さらに、2021年4月1日より「新コース」の料金体系が見直され、全体的に値下げとなっています。

最新の「新コース」の料金プランは以下のようになります。

プラン 音声対応SIM SMS対応SIM データ通信専用SIM
500MB 通常料金 550円 - -
OCN光モバイル割
適用時料金
- - -
1GB 通常料金 770円 - -
OCN光モバイル割
適用時料金
550円 - -
3GB 通常料金 990円 990円 858円
OCN光モバイル割
適用時料金
770円 770円 638円
6GB 通常料金 1,320円 1,320円 1,188円
OCN光モバイル割
適用時料金
1,100円 1,100円 968円
10GB 通常料金 1,760円 1,760円 1,628円
OCN光モバイル割
適用時料金
1,540円 1,540円 1,408円

「OCN光モバイル割」とは、OCNが提供するフレッツ光コラボ「OCN光」と「OCNモバイルONE」をセットで利用すると、毎月220円の割引が受けられるサービスです。

従来プランとの違い

料金

「新コース」では従来のプランよりも安い価格設定となっています。また、新しい容量コースとして「1GBコース」が追加されています。

その一方で、従来プランでの特徴であった「日単位コース」がなくなっています。

契約形態

「新コース」では、契約期間の定めがなくなりました。「縛りなし」です。

いつでも解約でき、違約金なども発生しません。

低速通信のルール

「新コース」では低速通信のルールが変わりました。

「新コース」では低速200Kbpsでの通信は「契約プランのギガ数の半分を目安」となり、契約プランギガ数の半分を超過すると200Kbpsよりもさらに低速に制限される場合がある、と記載されています。

「OCN モバイル ONE」"電話"と"ネット"が月額980円から利用できる新コースを開始 | NTTコミュニケーションズ

「完全かけ放題」が月額1,100円

「新コース」での契約については、OCNモバイルONEの人気オプション「完全かけ放題」が最大12か月間月額1,100円という特典が付いてきます。

通常は月額1,430円のオプションですが「新コース」であれば利用開始月を含んで12か月間月額1,100円となります。


\スマホセット激安のOCNモバイルONE/

OCNモバイルONE公式サイトへ

音声通話のコスパ最高


「大感謝スマホセール」キャンペーン概要

OCNモバイルONE「人気のスマホSALE」

キャンペーンの概要

OCNモバイルONEは格安SIMサービスとの同時契約で格安スマホを通常を大きく上回る割引額で特価販売しています。

現在、発売記念特価で販売中の「Redmi Note 9S」以外にもたくさんの最新型スマホが安くセット販売されています。

キャンペーン価格の仕組み

OCNモバイルONEのキャンペーンは他社格安SIMに対して非常にスマホが安く販売される点が特徴です。

今回のキャンペーンでも標準価格から大きく割引されている機種が多く、特に「AQUOS R2 compact」や「OPPO Reno A」などは他社格安SIMでの販売価格の半額ほどに設定されている目玉スマホになります。

乗り換え(MNP)割引

そして、特定のスマホには「乗り換え(MNP)割引(13,000円)」の割引が適用されるスマホが多くあります(すべてではありません)。

OCNモバイルONEとの契約が他社(大手キャリア・他社格安SIM)からの乗り換え(MNP)であれば、スマホ本体価格がキャンペーン価格からさらに13,000円割引される仕組みです。

対象オプション同時加入割引

また、こちらもすべてのスマホではありませんが、「対象オプション同時加入割引(2,000円割引)」が適用されるスマホもあります。

OCNモバイルONEとの契約と同時にかけ放題オプションのひとつである「完全かけ放題(月額1,430円)」へオプション加入すると、スマホ代金がさらに2,000円割引されます。

「完全かけ放題」は月額1,430円のオプションですが月単位でオプションの追加・削除ができるので、とりあえず申し込んでおいてオプション不要であれば利用開始後に解除することができます。

キャンペーン対象の特価スマホ

セット契約で特価販売の対象となるスマホは以下のスマホです。

本体価格の割引に加えて、スマホによっては別途「乗り換え(MNP)割引」「オプション加入割引」の割引が適用されます。

もちろん「乗り換え」と「オプション加入」を併用して最大6,000円割引での購入も可能です。

対象スマホ キャンペーン価格 MNP割引
(13,000円OFF)
オプション加入
(2,000円OFF)
MNP & オプション加入
(併せて15,000円OFF)
AQUOS sense4 6,000円 - - 6,000円
Redmi Note 10 Pro 7,700円 - - 7,700円
OPPO Reno5 A 15,400円 - - 15,400円
moto g100 22,900円 - - 22,900円
AQUOS sense5G 17,600円 - - 17,600円
OPPO Reno A 1円 - - 1円


\スマホセット激安のOCNモバイルONE/

OCNモバイルONE公式サイトへ

音声通話のコスパ最高


キャンペーン対象のおすすめスマホ

高性能・高コスパスマホ「Redmi Note 10 Pro」

Redmi Note 10 Pro

2021年4月に発売されたばかりの高性能スマホで、特にカメラの性能が高く評判が良いコスパの高いスマホです。

販売価格も低く抑えられており、今回のキャンペーンでもオプションなしで7,700円とお買い得になっています。

CPU性能は最高性能スマホより少し劣りますが、ゲーム利用も含めて普段使いいおいては十分な性能です。

今回キャンペーンではイチオシのスマホとなります。

機種 同時加入オプション 販売価格
Redmi Note 10 Pro なし 7,700円

防水・防塵・おサイフ対応の日本仕様「AQUOS sense 4」

AQUOS sense 4

2021年4月に発売されたばかりの高性能スマホで、特にカメラの性能が高く評判が良いコスパの高いスマホです。

販売価格も低く抑えられており、今回のキャンペーンでもオプションなしで7,700円とお買い得になっています。

CPU性能は最高性能スマホより少し劣りますが、ゲーム利用も含めて普段使いいおいては十分な性能です。

今回キャンペーンではイチオシのスマホとなります。

機種 同時加入オプション 販売価格
Redmi Note 10 Pro なし 7,700円

高速5G通信対応!日本仕様!「AQUOS sense 5G」

AQUOS sense 5G

2021年3月に発売されたばかりの高速通信5G対応スマホ、かつ防水・防塵・おサイフ対応の万能型スマホです。

OCNモバイルONEは現時点では5G通信サービスを対応していないので、すぐに5G通信を体感してみることはできませんが、将来的に「5G対応スマホを持っておきたい」という場合には日本仕様に加えて比較的高性能、そして5G対応スマホとしては安価で販売されているスマホです。

機種 同時加入オプション 販売価格
AQUOS sense 5G なし 17,600円


\スマホセット激安のOCNモバイルONE/

OCNモバイルONE公式サイトへ

音声通話のコスパ最高


オプション加入特典

音声通話SIMの指定オプションに加入することで、「オプション特典価格」でスマホを購入することができます。

指定のオプションは以下の通りです。

OCNでんわかけ放題オプション

OCNモバイルONE「選べるかけ放題オプション」
OCNモバイルONEの音声通話SIMを契約すると、通話料金が通常の「22円/30秒」の半額となる「11円/30秒」で通話できる「OCNでんわ」というアプリを利用することができます。この「OCNでんわ」アプリの利用は無料なので、通話料金半額というのはOCNモバイルONEの標準サービスです。

そして、この「OCNでんわ」のオプションとして以下の3つの有料オプションがあります。

  • 10分かけ放題オプション
  • トップスリーかけ放題オプション
  • かけ放題ダブルオプション

上記3つのうち、どれかひとつをオプション追加することで「OCNでんわかけ放題」の特典価格が適用されます。

10分かけ放題

まず、OCNモバイルONEの通話オプションには「10分かけ放題」があります。

これは「1回10分までの通話が何度でも無料、10分超過分は11円/30秒と通常料金の半額」という月額850円のオプションです。

短い通話が多い方には非常にお得なオプションです。

トップスリーかけ放題

また、「トップスリーかけ放題」というかけ放題オプションもあります。

この「トップスリーかけ放題」は、毎月の通話料金が高かった電話番号の上位3番号の通話料金が無料となる、という月額850円のオプションです。

無料となる3つの電話番号は事前に登録する必要はなく、毎月の請求確定時点で上位3電話番号への通話料金が全額割引となるため、通話時間の長い方には非常にお得なオプションです。

かけ放題ダブル

そして、この「10分かけ放題」と「トップスリーかけ放題」をセットにして、本来1,700円のところを月額1,300円で使えるのがかけ放題ダブルです。

とにかく通話が多い方にとっては、このオプションに加入しておけば通話料金を安く抑えることができる格安SIMです。

選べるかけ放題オプション

このようにOCNモバイルONEは通話料金についても安くすることができる3つのオプションを提供しています。

  • 10分かけ放題
  • トップ3かけ放題
  • かけ放題ダブル

この3つのかけ放題オプションのうち、どのオプションを選んで同時加入しても「オプション加入特典価格」が適用されるという価格設定です。

なお、OCNモバイルONEのかけ放題オプションについてもっと詳しくお知りになりたい方は以下の記事も参考にしてみてください。

マイセキュア

同時加入のオプションとしてもうひとつ設定されているのが「マイセキュア」オプションです。

マイセキュアオプションはスマホ(iOS/Android)やパソコン(Windows/Mac)に対応したウィルス対策ソフトや有害サイトへのアクセス制限など、スマホやパソコンを安全に使うための機能をセットで提供しているオプションです。

外部サイトマイセキュアオプション | NTTコミュニケーションズ


\スマホセット激安のOCNモバイルONE/

OCNモバイルONE公式サイトへ

音声通話のコスパ最高


NUSICカウントフリーが正式サービス

OCNモバイルONE 「MUSICカウントフリー」オプション無料
トライアルとしてテスト運用中だった音楽聞き放題サービス「MUSICカウントフリー」が2018年8月1日より正式サービスとなりました。

OCN指定の音楽配信サービスに限り通信データ容量をカウントしない「カウントフリー」のサービスとしてトライアル運用されてきましたが、8月1日より追加料金なしの正式サービスとなります。

MUSICカウントフリーとは

OCNモバイルONEの「MUSICカウントフリー」サービスとは、以下の音楽配信を利用した場合の通信容量をカウントしない「カウントフリー」のサービスです。

対象サービス 概要
AWA 世界最大規模の音楽配信サービス
月額960円で4000万曲聞き放題
dヒッツ 人気アーティスト数No.1の音楽聴き放題のサービス
月額500円(税抜)で最新J-POPから懐かしの名曲まで
Google Play Music
Spotify
ひかりTVミュージック
レコチョクBEST
LINE MUSIC New!

※サービス利用のための月額費用は別途必要
※2018/12/3よりLINE MUSICが追加されました。

サービスを利用するための月額料金は別途各サービス提供元への支払が必要ですが、サービス利用にあたって発生する通信容量がカウントフリー(つまり通信費無料)となるサービスです。

MUSICカウントフリー利用料金

OCNモバイルONEが正式サービスとして提供する「MUSICカウントフリー」を利用するためのオプション料金は無料です。

すでにOCNモバイルONEをご利用の方も、これからOCNモバイルONEをご利用になる方も、別途申し込みは必要ですが月額料金等は無料で「MUSICカウントフリー」を利用することができます。

同様な音楽や動画の配信に関わる通信費をカウントフリーとするサービスは、他者格安SIMでも提供していますがいずれも別途オプション料金が必要です。OCNモバイルONEの「MUSICカウントフリー」は月額オプション料金などが不要であることから、気軽に音楽配信サービスを利用してみたい方を対象として魅力的なサービスとなります。

なお、この「MUSICカウントフリー」は現在トライアル期間中ですが、現在トライアルでご利用の方はそのまま継続して「MUSICカウントフリー」をご利用になることができます。

現在トライアルをご利用でない方は、8月1日以降にOCNモバイルONEの公式サイトから申し込む(無料)ことで「MUSICカウントフリー」をご利用になることができます。


\スマホセット激安のOCNモバイルONE/

OCNモバイルONE公式サイトへ

音声通話のコスパ最高


「らくらくセット」でiPhoneSE/iPhone6S取扱開始

「らくらくセット」とは

「らくらくセット」とはSIMとスマホのセット商品のことです。

OCNモバイルONEの場合、他社と違ってOCNモバイルONEはSIMのみを取り扱っており、系列の「NTTコムストア(goo simseller)」がスマホの販売を担っています。

iPhoneSE/iPhone6S

NTTコムストアが「らくらくセット」専用の商品として人気スマホ「iPhoneSE/iPhone6S」の取り扱いを開始しました。

価格は以下の通りです。

モデル 仕様 販売価格
一括 24回分割(月額)
iPhoneSE(16GB) ゴールド・海外SIMフリー版 18,800円 950円
iPhone6S(16GB) ゴールド・SIMフリー版 36,800円 1,800円
iPhone6S(64GB) ゴールド・SIMフリー版 49,800円 2,100円

その他「らくらくセット」対象機種・価格

「らくらくセット」は前述したように「音声通話SIMとスマホのセット商品」ですが、NTTコムストアでは「らくらくセット」以外にデータSIMとのセットで「通常のセット」として販売も行っています。

「らくらくセット」での購入時はスマホが大きく割引されます。

機種 らくらくセット
(音声通話SIM限定)
通常のセット
(データSIM)
一括 24回分割(月額) 一括のみ
iPhoneSE(16GB) New! 18,800円 950円 -
iPhone6S(16GB) New! 36,800円 1,800円 -
iPhone6S(64GB) New! 49,800円 2,100円 -
g08 New! 16,800円 800円 25,800円
HUAWEI nova lite 2 New! 16,800円 850円 22,800円
honor 9 Check! 30,600円 1,628円 -
AQUOS sense lite SH-M05 Check! 21,800円 1,050円 29,800円
AQUOS R compact SH-M06 56,900円 2,600円 66,900円
HUAWEI P10 lite Check! 16,800円 850円 23,800円
HUAWEI Mate 10 Pro Check! 66,800円 3,100円 79,800円
VIEW 13,200円 700円 22,200円
g07++ 14,800円 700円 24,800円
g06 4,800円 380円 7,800円
arrows M04 29,500円 1,450円 32,500円
ASUS ZenFone 4 Max 15,800円 913円 24,800円
ASUS ZenFone 4 Selfie 18,500円 950円 27,500円
ASUS ZenFone 4 47,800円 2,200円 56,800円
ASUS ZenFone 4 Selfie Pro 27,800円 1,300円 36,800円
Moto X4 44,900円 2,050円 52,700円
Moto G5s 16,000円 913円 25,000円
Moto G5s Plus 28,800円 1,400円 37,800円
FRONTIER PHONE 26,800円 1,300円 29,800円


\スマホセット激安のOCNモバイルONE/

OCNモバイルONE公式サイトへ

音声通話のコスパ最高


OCNモバイルONEの特徴

500Kbpsで15GB/月プラン

500Kbpsの通信速度に限定されますが、月間データ容量15GBという大容量プランが2,500円(音声通話SIM)で利用できます。

標準画像の動画などでは十分な速度です。

OCNでんわで通話料がお得

通話料金が半額の11円/30秒となるお得な「OCNでんわ」が利用可能。

月額850円の「10分かけ放題」オプションを付けることで、回数制限なしに「10分までの通話が無料」となります。もちろん、10分超過後の通話料金も11円/30秒とお得です。

IP電話「050Plus」利用可能

IP電話で実績のある「050Plus」が利用できます。

データ専用SIMであっても050番号を使って固定電話・携帯電話への発着信が可能です。

SIMタイプ 初期費用 月額費用 通話料金
音声通話SIM 無料 無料 固定電話へ8円/3分
携帯電話へ16円/1分
データ専用SIM
SMS対応SIM
150円

シェアSIMの利用可能

主契約SIMのデータ容量をシェア(共有)するシェアSIMの追加が可能です(5枚まで)。

ちょっとした外出などでタブレットを使いたい、などの場合に主契約SIMのデータ容量を利用できるのでトータルではお得に利用できます。

費用 SIMタイプ 料金
初期費用 データ通信専用SIM
SMS対応SIM
1,800円/1枚
音声対応SIM 3,000円/1枚
月額費用 データ通信専用SIM 450円/1枚
SMS対応SIM 570円/1枚
音声対応SIM 1,150円/1枚

モバイル保険で持込み端末も安心

OCNモバイルONEで購入した端末以外でも補償してくれる「あんしん保証サービス」が受けられます。

今使っているスマホをそのままOCNモバイルONEで使いたい方でも、そのまま端末保証を付けられるサービスです。

カウントフリー機能

OCNモバイルONEが提供する機能を利用するためのデータ通信は、高速通信容量を消費せずに高速通信が可能です。つまり、高速通信データ料金が無料で利用できる、ということです。

カウントフリーとなる機能はOCNモバイルONE提供の以下の機能です。

対象サービス 対象機能
050Plus(IP電話) 音声通話(発信・着信・メッセージ送受信)
マイポケット ファイルアップロード・ダウンロード
ファイル閲覧
動画視聴
SNS連携
動画共有
モバONEアプリ ターボON/OFF
利用量参照
各種申込み
申込サイト OCNマイページ
特に「050Plus」がカウントフリー対象というのはお得、高速データを消費せずに050番号による高品質な音声通話が可能です。


\スマホセット激安のOCNモバイルONE/

OCNモバイルONE公式サイトへ

音声通話のコスパ最高


まとめ

HUAWEInoba3_300x250
    • 月額770円割引(音声通話SIM/2か月間)
    • データ増量キャンペーン(1年間)
    • 500Kbpsで15GB/月プラン
    • OCNでんわで通話料がお得
    • IP電話「050Plus」利用可能
    • シェアSIMの利用可能
    • モバイル保険で持込み端末も安心

【終了】「赤得リターンズ・キャンペーン」の概要

OCNモバイルONE「「赤得キャンペーンリターンズ」

HUAWEI nova 3について

「HUAWEI nova 3」は人気スマホメーカーHUAWEI(ファーウェイ)が10月2日に発表・販売開始した最新型スマホです。

先ごろ大手キャリアからも販売された「HUAWEI P20」と同等スペックのハイパフォーマンススマホでありながら、価格はほぼ15,000円ほど安く設定されています。

この「HUAWEI P20」との大きな違いはカメラ機能です。

「HUAWEI P20」がライカと提携してプロ並みのカメラ機能をポイントとしているのに対し、「HUAWEI nova 3」はAIカメラを搭載することで、「誰でも簡単に美しい写真が撮れる」をウリにしています。

HUAWEI nova 3の詳しいレビューは以下の記事を参考にしてください。

OCNモバイルONEでの取り扱い

この安くてハイスペックな「HUAWEI nova 3」は国内での販売価格が5万円前後に設定されていますが、OCNモバイルONEでは音声通話SIMとのセット契約により27,600円と非常に安値で提供しています。

この27,600円という販売価格は他社格安SIMと比較しても群を抜いて安い価格となっています。

OCNモバイルONE「らくらくセット」販売価格
HUAWEI nova 3 27,600円

OCNモバイルONE限定カラー「レッド」

また、今回発売された「HUAWEI nova 3」にはOCNモバイルONE限定のカラー「レッド」があります。

HUAWEI nova 3 「OCNモバイルONE限定カラー・レッド」
この「HUAWEI nova 3」の限定カラー「レッド」はOCNモバイルONEでの購入のみとなっており、現在非常に人気がでています。

現在では10月の発売直後に完売して、現在では「レッド」の購入はできませんが、在庫入荷次第販売を再開すると記載されています。

「赤得リターンズ」キャンペーン

そして、先月10月に大好評だった「赤得キャンペーン」が今月も「赤得リターンズキャンペーン」として再開されました。

OCNモバイルONE限定カラーの「赤(レッド)」を対象として、姓名のローマ字表記に「AKA」が含まれる数だけさらに割引してくれる超お得なキャンペーンです。

キャンペーン期間は11/22~12/14までです。

田中さん・中村さんにはお得なキャンペーン

この「赤得リターンズ・キャンペーン」は、申込者の姓名のローマ字表記に含まれる「AKA」の数だけ、今回の特価27,600円からさらに割引してくれるキャンペーンです。

特典条件 例えば・・・ 割引額 販売価格
AKAが1回 田中(TANAKA)
中村(NAKAMURA)
西田和彦(NISHIDA KAZUHIKO)
2,200円 25,600円
AKAが2回 田中隆(TANAKA TAKASHI)
中村(NAKAMURA)
4,000円 23,600円
AKAが3回 高中隆(TAKANAKA TAKASHI 6,000円 21,600円
AKAが4回 思い浮かびません(^^ゞ 8,000円 19,600円
AKAが5回以上 思い浮かびません(^^ゞ 10,000円 17,600円

このように、キャンペーン特価の27,600円から、さらに「AKA」の数だけ割引してくれて、最安で17,600円となるキャンペーンです。

赤得リターンズ・キャンペーンのまとめ

まず、本キャンペーンは「HUAWEI nova 3」の全色について、音声通話SIMとのセット「らくらくセット」での販売価格が27,600円となります。

ポイント

全色が特価27,600円

そして、OCNモバイルONE限定カラー「赤(レッド)」を選ぶ場合には、さらに姓名のローマ字表記に「AKA」が含まれる数分の割引が受けられる、というキャンペーンです。

ポイント

限定色「赤」の場合には「AKA」の数だけさらに(27,600円から)割引

スマホが大幅値引き!
AQUOS sense6最大15,000円割引
HUAWEInoba3_300x250

格安スマホプランとセットでおすすめの光回線

安くて速いフレッツ光コラボ3選

人気の格安スマホプラン(アハモ・povo・LINEMO・UQモバイル・ワイモバイル)とのセット利用にぴったりの「安くて速いフレッツ光コラボ」3選をご紹介します。

シンプル料金体系で月額料金最安級(月額1,000円ほど安い)フレッツ光コラボです。

他社違約金を負担してくれる「とくとくBB光」

  • 基本工事費無料
  • 最低利用期間なし・違約金なし
  • 他社解約違約金をキャッシュバックで補填
  • 月額料金最安級
  • v6プラス無料・v6プラス対応ルーターも無料
  • v6プラス簡単接続

戸建てマンション
新規
工事費
無料
※工事費割賦金(36回)が無料
月額
料金
4,818円/月3,773円/月
v6プラス
オプション
v6プラス無料
v6プラスルーター無料レンタル
契約最低利用期間なし
違約金なし
キャンペーン
  • 契約者へ5,000円キャッシュバック
  • または、他社からの乗換なら40,000円キャッシュバック
    ※違約金・撤去費用を負担!
  • さらにオプション追加で最大8,000円加算

最低利用期間なし・違約金なしの「enひかり」

enひかり

  • 最低利用期間なし・違約金なし
  • v6プラスとTransixが選べる
  • v6プラス固定IPアドレス対応
  • ahamo/povo/UQモバイルとのセット割

戸建てマンション
新規
工事費
16,500円
月額
料金
4,620円/月3,520円/月
v6プラス
オプション
v6プラス:198円/月
※Transixも選べる
v6プラス固定IPアドレス:770円/月
割引ahamo/povo/UQモバイルセット割「勝手に割り」
※110円/月のセット割引
契約最低利用期間なし
違約金なし

最速!最安!縛りなし!「enひかりクロス」

enひかりクロス

  • 最速10Gbpsのフレッツ光クロス
  • 最低利用期間なし・違約金なし
  • v6プラスとクロスパスが選べる
  • ahamo/povo/UQモバイルとのセット割
  • 工事費無料キャンペーン!

戸建て
新規
工事費
16,500円
工事費無料キャンペーン実施中
月額
料金
6,270円/月
5,445円/月(2022/8より値下げ)
v6プラス
オプション
v6プラス:無料(標準装備)
※クロスパスも選べる
v6プラス固定IPアドレス:770円/月
割引ahamo/povo/UQモバイルセット割「勝手に割り」
※110円/月のセット割引
契約最低利用期間なし
違約金なし
キャンペーン工事費無料
10ギガ対応ルーター特価販売中

-キャンペーン情報
-

© 2023 格安スマホのマニュアル