au & auスマートバリュー

auスマホとセットの光回線はビッグローブ光がおすすめの理由、auスマートバリューとauセット割が使えて乗り換えも自由自在

2019年10月28日

BIGLOBE光
auスマホをお使いの方やauスマホへ乗り換えた方、自宅のネット回線は「auひかり」にするべきだと思っていませんか?

auスマホと自宅光回線のセット割引「auスマートバリュー」の対象光回線として代表的なのが「auひかり」ですが、実は「auひかり」はauスマホとセットで使うべき光回線ではありません。

「auスマートバリュー」は「auひかり」以外の光回線でも適用されるものがあり、もちろんフレッツ光コラボ回線でも適用可能なものがあります。

この記事では、auスマホのセット割引として「auひかり」ではなくフレッツ光コラボの「ビッグローブ光」を選ぶべき理由を説明していきます。

新規35,000円キャッシュバック
auスマホ割引対応、auセット割もOK!

auスマホとセットの光回線はフレッツ光コラボから選ぶ

「分離プラン」導入でスマホが乗り換えやすくなった

2019年10月から、モバイル通信事業者各社では「分離プラン」が導入されました。

スマホ代金と通信費を分離することで、スマホ代金は少々高くなるものの、契約の縛りが緩くなり他社への乗り換えがやりやすくなるプランです。

「分離プラン」の導入が進むことで、今まで以上にスマホの乗り換えが進んでいくでしょう。

管理人
「分離プラン」で今まで以上にスマホが乗り換えやすくなったということだね。

「事業者変更」導入でフレッツ光コラボが乗り換えられるようになった

また、2019年8月から、フレッツ光コラボ間でのプロバイダー乗り換え「事業者変更(再転用)」が導入されました。

今までできなかったフレッツ光コラボ間での乗り換え、例えばソフトバンク光からドコモ光への乗り換えができるような制度が「事業者変更(再転用)」です。

この制度によって、スマホとフレッツ光コラボをセットでお得に乗り換えていくことができるようになりました。

管理人
「事業者変更」でスマホと一緒にフレッツ光も乗り換えやすくなったということだね。

auひかりは乗り換えコストが非常に高くなった

auスマホをご利用の場合、自宅の光回線は「auひかり」で「auスマートバリュー」の適用を受けるのが定番です。

しかし、auひかりはフレッツ光コラボではないので、スマホの乗り換えに合わせてauひかりの新規工事費・解約費用と乗り換え先の新規工事・解約が並行して乗り換えコストが大きくなります。

さらに、auひかりは2019年8月より「解約時は設備撤去費用28,800円を請求」と定め、運用を開始しました。

つまり、「auスマホならauひかり」という考え方だと、スマホと光回線のセットで乗り換えの場合のコストが異常に高くなってしまいます。

auスマホとセットでの光回線として「auひかり」を選択するべきではありません。

管理人
乗り換えのたびに工事費・解約金の2重払いは痛い!しかもauひかりの撤去費用28,800円は最悪!

BIGLOBE光は「auスマートバリュー」「auセット割」両対応

フレッツ光コラボでも「auスマートバリュー」の適用が受けられます。さらにもう一つの割引サービス「auセット割」の適用も可能です。

BIGLOBE光なら「auスマートバリュー」も「auセット割」もどちらを選ぶこともできます。

「auスマートバリュー」「auセット割」の両方に対応しているフレッツ光コラボはBIGLOBE光だけです。

管理人
BIGLOBE光なら、一人向け割引の「auセット割」と家族向け割引の「auスマートバリュー」を選べるね!

auスマホとBIGLOBE光でスマホもネットも乗り換え自由

「auスマホならBIGLOBE光」「ドコモならドコモ光」「ソフトバンクならソフトバンク光」と、フレッツ光コラボ間で乗り換え自由になります。

さらにBIGLOBE光なら「一人の間はauセット割」「家族が増えたらauスマートバリュー」と、割引サービスの乗り換えも自由自在です。

スマホとセットで光回線を選ぶなら「フレッツ光コラボ」、auスマホとセットでフレッツ光コラボを選ぶなら「BIGLOBE光」です。

管理人
「au & BIGLOBE光」ならドコモ光・ソフトバンク光とも乗り換え自由自在!


\auスマホとセットでおすすめ/

auスマホならBIGLOBE光

auスマートバリュー・auセット割に両対応


BIGLOBE光とauスマホのセット割引

auスマートバリュー

割引対象プランと割引額

プラン 割引額
新auピタットプランN
新auピタットプラン
1GBまで -
1GB超~7GBまで 500円
auデータMAXプランPro
auデータMAXプランNetflixパック
auフラットプラン25NetflixパックN
auフラットプラン20N
auフラットプラン7プラスN
auデータMAXプラン
auフラットプラン30
auフラットプラン25Netflixパック
auフラットプラン20
auフラットプラン7プラス
auフラットプラン5(学割専用)
1,000円
auピタットプランN(s)
auピタットプラン
auピタットプラン(s)
2GBまで 500円
2GB超~20GBまで 1,000円
データ定額1
データ定額1cp
934円(2年間)
500円(3年目以降)
カケホ(3Gケータイ・データ付)
データ定額2/3
データ定額3cp
ジュニアスマートフォンプラン
シニアプラン
LTEフラットcp
934円
U18データ定額20 1,410円
データ定額5/8/20
データ定額5cp
LTEフラット
ISフラット
プランF(IS)シンプル
1,410円(2年間)
934円(3年目以降)
データ定額10/13/30 2,000円(2年間)
934円(3年目以降)

割引適用条件

条件項目 条件
割引適用回線数 auスマホ最大10回線まで
適用条件 光電話(月額500円~)

auセット割

割引対象プランと割引額

プラン 割引額
新auピタットプランN
新auピタットプラン
1GBまで -
1GB超~7GBまで 500円
auデータMAXプランPro
auデータMAXプランNetflixパック
auフラットプラン25NetflixパックN
auフラットプラン20N
auフラットプラン7プラスN
auデータMAXプラン
auフラットプラン30
auフラットプラン25Netflixパック
auフラットプラン20
auフラットプラン7プラス
auフラットプラン5(学割専用)
500円
auピタットプランN(s)
auピタットプラン
auピタットプラン(s)
2GBまで 500円
2GB超~20GBまで 500円
データ定額1
データ定額1cp
500円
カケホ(3Gケータイ・データ付)
データ定額2/3
データ定額3cp
ジュニアスマートフォンプラン
シニアプラン
LTEフラットcp
500円
U18データ定額20 1,200円
データ定額5/8/20
データ定額5cp
LTEフラット
ISフラット
プランF(IS)シンプル
1,200円
データ定額10/13/30 1,200円

割引適用条件

条件項目 条件
割引適用回線数 auスマホ1回線
適用条件 光電話契約不要

どちらのサービスが良い?

auスマートバリューはauスマホ最大10回線までを月額最大2,000円割引という大型割引サービスですが、一方で光電話(月額500円~)の契約が必須です。

一方、auセット割はauスマホ1回線のみの割引ですが、光電話などの必須オプションがありません

auスマートバリューは家族向けの割引、auセット割は一人・単身者向けの割引と言えます。

BIGLOBE光は両割引に対応

BIGLOBE光は「auスマートバリュー」と「auセット割」のどちらにも対応している唯一のプロバイダーです。

ずっとauスマホをお使いの方も、「一人のうちはauセット割」「家族が増えたらauスマートバリュー」と、割引サービスの乗り換えもできます。

BIGLOBE光のおすすめポイント

スマホとの相性が良い

auスマートバリュー

BIGLOBE「auスマートバリュー」
auスマホとセットで最大10回線までの割引を適用してくる「auスマートバリュー」が適用可能です。

家族みんなでauスマホをご利用の場合に非常に高額な割引額となるお得な割引サービスです。

auスマートバリュー | BIGLOBE

auセット割

BIGLOBE「auセット割」
auスマホとのセットで毎月最大1,200円も割引してくれる「auセット割」が適用できます。

割引対象となるauスマホは1回線のみですが、光電話などの必須オプションがありません。

「auセット割」は一人暮らしの方でも気軽に割引が適用される割引サービスです。

auセット割 | BIGLOBE

光SIMセット割

BIGLOBE「光SIMセット割」
BIGLOBEが運営する格安SIMサービス「BIGLOBEモバイル」とBIGLOBE光をセットで使うと「光SIMセット割」という割引サービスが適用されます。

「光SIMセット割」はBIGLOBEモバイルの1回線について月額300円の割引をしてくれます。

光SIMセット割 | BIGLOBE

高速通信「IPv6オプション(v6プラス互換)」標準装備

BIGLOBE光はフレッツ光の夜間の速度低下を迂回して、高速通信を可能にしてくれる高速通信技術「IPv6オプション」を標準提供しています。

特別な申請・手続きは不要で、BIGLOBE光が開通したらあとは「IPv6オプション」対応ルーターで接続するだけで、高速通信「IPv6オプション」を無料で利用できます。

ゲームも安心「IPv4/PPPoE」との併用が可能

BIGLOBE光は「IPv6オプション」による通信と、従来の「IPv4/PPPoE」による通信が併用可能です。

基本的な通信は「IPv6オプション」を使って高速通信しながら、特定のポート開放が必要なゲームやウェブカメラの利用などでは「IPv4/PPPoE」通信を使う、という「IPv6」と「IPv4」の併用が可能。

これ、ほとんどの人には関係ない機能ですが、ゲームをやる人だとか、自宅でサーバー公開したりVPN接続している場合には大事な機能ですね。

2年契約と3年契約が選べる

BIGLOBE光は「2年契約自動更新」と「3年契約自動更新」の契約形態を選ぶことができます。

契約期間の長い「3年契約自動更新」契約の方が、毎月の月額料金が少し安くなります。

ただし、工事費と契約キャンペーン特典の仕組みから、特に3年間利用の予定がない場合には「2年契約」を選ぶべきです。

BIGLOBE光では「2年契約」を選ぶべき理由も含めて、次の章からBIGLOBE光の費用体系について説明していきます。

BIGLOBE光の契約形態と料金体系

契約期間

BIGLOBE光には「2年契約自動更新」と「3年契約自動更新」の契約形態があり、どちらかを選ぶことができます。

2年契約と3年契約で諸費用は変わってきます。

事務手数料

BIGLOBE光では契約時に「契約事務手数料」が必要です。

契約タイプ 2年契約 3年契約
ファミリー 新規 1,000円 3,000円
転用
事業者変更
2,200円
マンション 新規 1,000円 3,000円
転用
事業者変更
2,200円

この「契約事務手数料」は初回の請求時に合算請求されます。

工事費

新規契約の場合には工事費が必要、転用・事業者変更の場合には現在ご利用のフレッツ光回線をそのまま使うので工事なし(工事費無し)となります。

ただし、転用・事業者変更でも乗り換え時に回線タイプを変更したりすると工事費が必要となります。

契約タイプ 2年契約 3年契約
ファミリー 新規 18,000円
・3,000円+500円×30回
30,000円
・750円×30回
転用
事業者変更
-
マンション 新規 15,000円
・3,000円+400円×30回
27,000円
・675円×30回
転用
事業者変更
-
工事費は分割払い

工事費の注意点として、BIGLOBE光では工事費は一括払いではなく分割払いになるという点です。

毎月の月額料金に工事費分割分が加算されて請求され、解約時に工事費残債がある場合は一括清算となります。

3年契約は工事費割高

BIGLOBE光の工事費は「3年契約の場合、異常に高い」という点に注意が必要です。

通常、契約年数に関わらずフレッツ光の標準的工事費は「戸建て18,000円・マンション15,000円」で、これは2年契約での工事費となります。

ですが、BIGLOBE光では3年契約の場合の工事費を高額に設定しており、その高額な工事費に対して「3年契約ならキャンペーン特典で戸建て18,000円・マンション15,000円に割引します」という見せ方をしています。

つまり、BIGLOBE光の場合はキャンペーン特典の内容も含めて「3年契約はおすすめできない」と言えます。

3年契約の工事費はなぜ割高なのか?

「BIGLOBE光の3年契約は割高でおすすめできない」と書きましたが、この「3年契約の工事費は割高」には理由があります。

BIGLOBE光の面白いサービスとして「引っ越しても(3年契約なら)引っ越し先での工事費は免除」という特典があります。

通常のプロバイダーは引っ越し先で継続利用する場合でも、引っ越し先で回線工事が必要の場合には規定の工事費(戸建て18,000円、集合住宅15,000円)が必要です。

BIGLOBE光はこの場合でも「3年契約なら引っ越し先での工事費無料」というサービスを実施しています。

このため、BIGLOBE光の「3年契約の工事費は高い」という価格設定になっています。

転居・転勤が多い方にはお得なサービスだと言えます。

月額費用

月額費用は2年契約と3年契約では異なり、少し3年契約の方が安くなります。

契約タイプ 2年契約 3年契約
ファミリー 新規 5,180円 4,980円
転用
事業者変更
マンション 新規 4,080円 3,980円
転用
事業者変更
2年契約はドコモ光・ソフトバンク光と同等

「3年契約が安い」という点は良いのですが、まず2年契約での月額料金でもドコモ光・ソフトバンク光と同額です(20円ほど安い)。

工事費のところで評価したように「BIGLOBE光は2年契約がおすすめ」と考えても、2年契約でもドコモ光・ソフトバンク光と同等だと評価してください。

違約金

BIGLOBE光は「2年契約自動更新」または「3年契約自動更新」の契約で、契約途中での契約解除では契約解除料(違約金)が発生します。

契約解除料(違約金)は以下のようになります。

契約タイプ 2年契約 3年契約
ファミリー 新規 9,500円 20,000円
転用
事業者変更
マンション 新規
転用
事業者変更

2年契約の場合の契約解除料(違約金)はドコモ光・ソフトバンク光と同額ですが、3年契約の場合は異常に高く設定されています。

BIGLOBE光は「2年契約」を選ぶべき

このように、月額料金と後述するキャンペーン特典を見ると「3年契約」がお得に感じますが、実は「2年契約」の方がお得であり、またドコモ光・ソフトバンク光と「同じ条件・同じ料金」となります。

  • 3年契約は新規工事費が異常に高く設定されている
  • 3年契約は契約解除料(違約金)が異常に高く設定されている
  • 2年契約ならドコモ光・ソフトバンク光と同条件

とくに3年間の利用予定がない限り、BIGLOBE光においても「2年契約」を選ぶべきでしょう。

BIGLOBE光は代理店経由で申し込むべき理由

販売代理店NEXT

BIGLOBE光は公式サイトからの申し込みより、販売代理店「NEXT」からの申し込みをおすすめします。

光回線の販売代理店と言えば少し「勧誘電話」などを心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、NEXTではそのような迷惑行為は行っておらず毎年KDDIやソフトバンクから感謝状・表彰状を受領している優良な販売代理店です。

株式会社NEXT | 企業情報

NEXTを経由しての申し込みをおすすめする理由は以下の3点です。

  • NEXT経由ならBIGLOBE光を2年契約で申し込める
  • NEXT経由ならBIGLOBE光をauセット割適用で申し込める
  • NEXT経由なら公式サイトより有利なキャンペーン特典を受けられる

これら3点のおすすめ理由を詳しく説明していきます。

2年契約と3年契約が選べる

BIGLOBE光は「2年契約」と「3年契約」のプランを用意していますが、公式サイトからは「3年契約」しか選択できません。

おそらく「3年契約」へ誘導したいのでしょうが、料金のところで説明したように、BIGLOBE光の3年契約は実質割高となりお勧めできません。

BIGLOBE光は「2年契約」すべきです。

NEXTからの申し込みであれば、申し込み時に「2年契約」と「3年契約」を選ぶことができます。

auスマートバリューとauセット割が選べる

BIGLOBE光ではauスマホとのセット割として「auスマートバリュー」と「auセット割」の2つを選択できます。

ですが、公式サイトでは「auスマートバリュー」しか選べません。

代理店「NEXT」からの申し込みであれば、申し込み時に「auスマートバリュー」か「auセット割」を選ぶことができます。

もちろん、BIGLOBEモバイルとのセット割「光セット割」を選ぶこともできます。

キャッシュバック・工事費割引特典

販売代理店NEXTでは、公式サイト以上にお得なキャンペーンを実施しています。主に「キャッシュバック」と「工事費割引」の特典です。

「選べる特典」として「特典1」「特典2」の2つがあり、少々分かりづらいところがありますが、選び方は簡単です。

まずは「選べる2つの特典」の内容をさらっとご紹介、その後契約形態別に特典の選び方を説明していきます。

特典1:最大35,000円キャッシュバック

BIGLOBE光(NEXT)特典1:35,000円キャッシュバック
まずは「特典1:最大35,000円キャッシュバック」の特典です。内容はキャッシュバックと工事費割引となります。

契約形態 キャッシュバック特典
ファミリー
マンション
新規 3年契約
  • 現金35,000円キャッシュバック
  • 工事費総額12,000円割引
    ※月額300円×40回
転用
事業者変更
2年契約
3年契約
  • 現金10,000円キャッシュバック
「特典1」の適用条件に注意
「新規2年契約」は「特典1」の対象とならない点がポイントです。

キャッシュバックは最短翌々月

NEXTのキャッシュバックの魅力は「最短で開通翌々月末に銀行振り込み」というスピードキャッシュバックです。

申し込み確認時の電話連絡にて振込先銀行口座を伝えることで、開通した翌々月の末にはキャッシュバックを受け取ることができます。

工事費は月額割引に注意

BIGLOBE光の工事費は分割払いです。2年契約なら30回分割、3年契約なら40回分割です。

キャンペーン特典での「工事費割引」は工事費の一括割引ではなく、毎月の工事分割費用を相殺してくれる割引特典になります。

なので、工事費支払いの満了前に解約した場合には工事費の残債も残り、工事費割引(月額割引)も割引対象外となる点に注意してください。

特典2:工事費無料+キャッシュバック

BIGLOBE光(NEXT)特典2:工事費無料+キャッシュバック

契約形態 キャッシュバック特典
ファミリー 新規 2年契約
  • 現金26,000円キャッシュバック
  • 工事費総額15,000円割引
    ※月額300円×40回
3年契約
  • 現金26,000円キャッシュバック
  • 工事費総額30,000円割引
    ※月額750円×40回
マンション 新規 2年契約
  • 現金26,000円キャッシュバック
  • 工事費総額12,000円割引
    ※月額300円×40回
3年契約
  • 現金26,000円キャッシュバック
  • 工事費総額27,000円割引
    ※月額675円×40回
「特典2」の適用条件に注意
「転用・事業者変更」は対象外という点がポイントです。

キャッシュバックは最短翌々月

「特典2」のキャッシュバックも「最短で開通翌々月末に銀行振り込み」というスピードキャッシュバックです。

申し込み確認時の電話連絡にて振込先銀行口座を伝えることで、開通した翌々月の末にはキャッシュバックを受け取ることができます。

工事費は月額割引に注意

BIGLOBE光の工事費は分割払いです。2年契約なら30回分割、3年契約なら40回分割です。

キャンペーン特典での「工事費割引」は工事費の一括割引ではなく、毎月の工事分割費用を相殺してくれる割引特典になります。

なので、工事費支払いの満了前に解約した場合には工事費の残債も残り、工事費割引(月額割引)も割引対象外となる点に注意してください。

どちらの特典を選ぶべき?

「特典1」と「特典2」の適用条件が分かりづらいので、一覧表にまとめると、以下のようになります。

契約形態 特典1 特典2
キャッシュ
バック
工事費
割引
キャッシュ
バック
工事費
割引
ファミリー 新規 2年 - - 26,000円 15,000円
3年 35,000円 12,000円 26,000円 30,000円
転用
事業者変更
2年 10,000円 - - -
3年 10,000円 - - -
マンション 新規 2年 - - 26,000円 12,000円
3年 35,000円 12,000円 26,000円 27,000円
転用
事業者変更
2年 10,000円 - - -
3年 10,000円 - - -

管理人
つまり、「新規・3年契約」の場合だけが特典を選べるんだね!私ならキャッシュバックの多いほうの特典を選ぶかな

管理人
特典総額だと3年契約の工事費割引が大きいのは魅力だけど、そもそもBIGLOBE光の3年契約は異常に高額な工事費からの割引特典であることに注意!BIGLOBE光は2年契約おすすめ!

IPv6対応ルーター無料レンタル特典

BIGLOBE光「IPv6オプション対応ルーター無料レンタル」
BIGLOBE光では、高速通信「IPv6オプション対応ルーター」を月額500円でレンタルしてくれます。

代理店「NEXT」を経由して申し込むと、このレンタル料金が半年間(6か月間)無料となります。

ただ、最初はレンタルしても良いかもですが、最終的には市販品を購入することをおすすめします。汎用クラスで4,000円ほど、高級品で9,000円ほどです。

レンタル料金をずっと払い続けるよりも結果として安くなるし、なによりフレッツ光コラボを乗り換えていくことを考えると、他のフレッツ光コラボでも使えるルーターを購入しておくべきです。

汎用クラスのルーター

汎用クラスのルーターならおすすめはアイ・オー・データの「WN-AX1167GR2」になります。

BIGLOBE光の高速通信「IPv6オプション」はもちろんのこと、他社の高速通信「v6プラス」「Transix」「OCNバーチャルコネクト」にも全対応、プロバイダーを乗り換えてもずっと使えるIPv6対応ルーターです。

高速・高機能クラスのルーター

汎用クラスよりも「もっと速いWiFiがいい!」「自宅が広い!」という人は、少し高機能のルーターをおすすめします。特に、自宅が3階建てなどの場合にはWiFi電波が確実に届く高機能なルーターです。

少し高級なIPv6対応ルーターでおすすめはバッファローの「WSR-2533DHP2」です。

WiFi速度も汎用クラスの倍の1,733Mbps、4LDK以上のマンションや3階建ての戸建て住宅でも十分WiFiの電波が届く高機能ルーターです。

こちらも、BIGLOBE光「IPv6オプション」に加えて、「v6プラス」「Transix」「OCNバーチャルコネクト」と全対応で、プロバイダー乗り換えにも対応できます。

管理人
半年間は無料レンタルできるので、まずはレンタルして慣れながらじっくり選ぶのもいいね!

管理人
無料レンタルのルーターは「汎用クラス」だから、高級クラスが必要かどうかの判断にもなるかも

光電話をご利用なら専用ルーターは不要

光電話をご利用の場合は「光電話ルーター」という電話を使うための接続機器がレンタルされます。

光電話ルーターは「IPv6プラス」に対応しているので、光電話をご利用の方なら別途「IPv6オプション対応ルーター」は必要ありません。

ただし、この「光電話ルーター」には標準ではWiFi機能がなく、別途月額240円での「WiFiオプション」が必要となります。

よって、光電話をご利用の場合でもやはり「IPv6オプション対応WiFiルーター」を別途購入することをおすすめします。

販売代理店経由で申し込むメリット

2年契約ができる

BIGLOBE光には「2年契約」と「3年契約」がありますが、最初から「3年間使う」という計画でない限り「2年契約」を選ぶべきです。

BIGLOBE光の3年契約では新規契約時の工事費が異常に高額に設定されており、その高額な工事費に対して「工事費割引特典」でお得な見せ方をしています。

なので、最初から3年間使う予定の人以外はBIGLOBE光は「2年契約」すべきです。

BIGLOBE光は公式サイトからは「3年契約」しか申し込めませんが、販売代理店NEXT経由なら「2年契約」を選ぶことができます。

auセット割が選べる

auスマートバリューが「最大10回線までの高額割引、ただし光電話必須」という家族向け割引なのに対し、auセット割は「1回線割引、ただし必須オプションなし」という若い人・単身者向けの割引サービスになります。

BIGLOBE光は両方の割引サービスに対応していますが、なぜか公式サイトからは「auスマートバリュー」しか申し込みできません。

若い人・単身者で「auセット割」をご希望の方は、販売代理店NEXTからの申し込みで「auセット割」の適用ができます。

魅力的なキャンペーン特典

販売代理店NEXTなら高額キャッシュバックと工事費割引の特典を受けられます。

2年契約の場合は「新規2年契約でキャッシュバック26,000円」「転用・事業者変更2年契約でキャッシュバック10,000円」という感じです。

まとめ

auひかりは選ぶべきではない

auスマホとのセット割引を検討する場合、現在は「auひかり」を選ぶべきではありません。

  • auスマホを他社へ乗り換えるときに解約しなければならない
  • auひかりは解約時に撤去費用28,800円が請求される

BIGLOBE光を選ぶ理由

auスマホとのセット割引はBIGLOBE光が充実、しかもフレッツ光コラボなので、将来的にドコモ光へもソフトバンク光へも事業者変更で乗り換えることができます。

  • フレッツ光コラボでも「auスマートバリュー」適用可能
  • さらに「auセット割」も選べる
  • ドコモ光へもソフトバンク光へも「事業者変更」で乗り換えられる

販売代理店から申し込む理由

BIGLOBE光のおすすめポイントである「2年契約おすすめ」「若い人にはauセット割おすすめ」がフルに活用できるのが販売代理店NEXTからの申し込みです。

キャンペーン特典のキャッシュバックも、最速で開通の翌々月末には振り込まれる「スピードキャッシュバック」です。

  • 代理店経由なら「auスマートバリュー」「auセット割」が選べる
  • 公式サイトでは「auスマートバリューしか選べない
  • 代理店経由なら「2年契約」「3年契約」が選べる
  • 公式サイトでは「3年契約」しか選べない
  • 代理店経由の方が特典が充実

新規35,000円キャッシュバック
2年契約もauセット割もOK!

手続き無料のオンラインショップ
Netflixセットプラン登場

格安スマホプランとセットでおすすめの光回線

安くて速いフレッツ光コラボ3選

人気の格安スマホプラン(アハモ・povo・LINEMO・UQモバイル・ワイモバイル)とのセット利用にぴったりの「安くて速いフレッツ光コラボ」3選をご紹介します。

シンプル料金体系で月額料金最安級(月額1,000円ほど安い)フレッツ光コラボです。

他社違約金を負担してくれる「とくとくBB光」

  • 基本工事費無料
  • 最低利用期間なし・違約金なし
  • 他社解約違約金をキャッシュバックで補填
  • 月額料金最安級
  • v6プラス無料・v6プラス対応ルーターも無料
  • v6プラス簡単接続

戸建てマンション
新規
工事費
無料
※工事費割賦金(36回)が無料
月額
料金
4,818円/月3,773円/月
v6プラス
オプション
v6プラス無料
v6プラスルーター無料レンタル
契約最低利用期間なし
違約金なし
キャンペーン
  • 契約者へ5,000円キャッシュバック
  • または、他社からの乗換なら40,000円キャッシュバック
    ※違約金・撤去費用を負担!
  • さらにオプション追加で最大8,000円加算

最低利用期間なし・違約金なしの「enひかり」

enひかり

  • 最低利用期間なし・違約金なし
  • v6プラスとTransixが選べる
  • v6プラス固定IPアドレス対応
  • ahamo/povo/UQモバイルとのセット割

戸建てマンション
新規
工事費
16,500円
月額
料金
4,620円/月3,520円/月
v6プラス
オプション
v6プラス:198円/月
※Transixも選べる
v6プラス固定IPアドレス:770円/月
割引ahamo/povo/UQモバイルセット割「勝手に割り」
※110円/月のセット割引
契約最低利用期間なし
違約金なし

最速!最安!縛りなし!「enひかりクロス」

enひかりクロス

  • 最速10Gbpsのフレッツ光クロス
  • 最低利用期間なし・違約金なし
  • v6プラスとクロスパスが選べる
  • ahamo/povo/UQモバイルとのセット割
  • 工事費無料キャンペーン!

戸建て
新規
工事費
16,500円
工事費無料キャンペーン実施中
月額
料金
6,270円/月
5,445円/月(2022/8より値下げ)
v6プラス
オプション
v6プラス:無料(標準装備)
※クロスパスも選べる
v6プラス固定IPアドレス:770円/月
割引ahamo/povo/UQモバイルセット割「勝手に割り」
※110円/月のセット割引
契約最低利用期間なし
違約金なし
キャンペーン工事費無料
10ギガ対応ルーター特価販売中

-au & auスマートバリュー

© 2023 格安スマホのマニュアル