06 ワイモバイルへ乗り換え

06 ワイモバイルへ乗り換え

iPhone12をワイモバイルで使う手順と手続き、プロファイル必要、テザリングはできる?

2023/9/2  

本記事は特記がない限りPRによる消費税込の価格を表示しています 2020年10月、ついに高速5G通信に対応したiPhone12シリーズが発表されました。 5G通信に対応したことで高速通信を活用した多彩 ...

06 ワイモバイルへ乗り換え

【2月改定版】ワイモバイル新料金プラン「シンプル」と「スマホベーシックプラン」の違い、プラン変更手続き

2023/9/2  

本記事は特記がない限りPRによる消費税込の価格を表示しています 大手キャリアがスマホ代金と通信費の分離する方針で進めている「完全分離プラン」の波が格安SIMにも押し寄せています。 ソフトバンクの格安ブ ...

06 ワイモバイルへ乗り換え

家族でワイモバイルへ乗り換えなら「おうち割光セット」は損をする!

2023/9/2  

本記事は特記がない限りPRによる消費税込の価格を表示しています 大手キャリアと変わらない使い勝手で人気の格安SIM「ワイモバイル」はソフトバンクと変わらない高速通信とサービスで、大手キャリアからの乗り ...

06 ワイモバイルへ乗り換え

2020年7月PHSサービス終了、使えなくなる前にワイモバイルのスマホへお得に乗り換える方法

2023/9/2  

本記事は特記がない限りPRによる消費税込の価格を表示しています かつては若者を中心に爆発的な人気を誇った「PHS」サービスが2020年7月31日2021年1月31日(※1)で終了します。 この日をもっ ...

06 ワイモバイルへ乗り換え

ワイモバイル新プラン「シンプル(S/M/L)」4G/5G共通プラン、スマホベーシックプランとの違いは?

2023/9/2  

本記事は特記がない限りPRによる消費税込の価格を表示しています 2020年12月22日、ソフトバンクは「新しい料金プランに関する発表会」と題してオンライン発表会を開催しました。 今後の料金プラン体系と ...

06 ワイモバイルへ乗り換え

ワイモバイルからiPhone SE2(第二世代)販売開始、アップルストア版とどちらが安い?

本記事は特記がない限りPRによる消費税込の価格を表示しています 2020年8月27日よりワイモバイルがiPhone SE(第二世代)の販売を開始します。 ワイモバイルは従来au(KDDI)の子会社「U ...

06 ワイモバイルへ乗り換え

ワイモバイルへ乗り換える手順と注意点を全解説

2023/9/2    

本記事は特記がない限りPRによる消費税込の価格を表示しています 毎月ギガをあまり使わない、せいぜい毎月15ギガもあれば十分、という人は大手キャリアから格安SIMへ乗り換えることで通信費を半分程度まで抑 ...

05 UQモバイルへ乗り換え 06 ワイモバイルへ乗り換え

UQモバイル「くりこしプラン」とワイモバイル「シンプル」徹底比較、どっちが安い?便利?

2023/9/2  

本記事は特記がない限りPRによる消費税込みの価格表示です UQモバイルとワイモバイルはそれぞれKDDI(au)とソフトバンクが運営する格安スマホサービスのブランドです。 通信品質やサービスレベルはメイ ...

06 ワイモバイルへ乗り換え

【ソフトバンク解約マニュアル】ソフトバンクがブランド間移行手数料を撤廃、ワイモバイル経由で違約金が無料

2023/9/2  

本記事は特記がない限りPRによる消費税込みの価格表示です 2020年12月9日、ソフトバンクはブランド間の移行手数料を撤廃すると発表しました。 ソフトバンク・ワイモバイルではすでに契約解除料不要の料金 ...

格安スマホプランとセットでおすすめの光回線

安くて速いフレッツ光コラボ3選

人気の格安スマホプラン(アハモ・povo・LINEMO・UQモバイル・ワイモバイル)とのセット利用にぴったりの「安くて速いフレッツ光コラボ」3選をご紹介します。

シンプル料金体系で月額料金最安級(月額1,000円ほど安い)フレッツ光コラボです。

他社違約金を負担してくれる「とくとくBB光」

  • 基本工事費無料
  • 最低利用期間なし・違約金なし
  • 他社解約違約金をキャッシュバックで補填
  • 月額料金最安級
  • v6プラス無料・v6プラス対応ルーターも無料
  • v6プラス簡単接続

戸建てマンション
新規
工事費
無料
※工事費割賦金(36回)が無料
月額
料金
4,818円/月3,773円/月
v6プラス
オプション
v6プラス無料
v6プラスルーター無料レンタル
契約最低利用期間なし
違約金なし
キャンペーン
  • 契約者へ5,000円キャッシュバック
  • または、他社からの乗換なら40,000円キャッシュバック
    ※違約金・撤去費用を負担!
  • さらにオプション追加で最大8,000円加算

最低利用期間なし・違約金なしの「enひかり」

enひかり

  • 最低利用期間なし・違約金なし
  • v6プラスとTransixが選べる
  • v6プラス固定IPアドレス対応
  • ahamo/povo/UQモバイルとのセット割

戸建てマンション
新規
工事費
16,500円
月額
料金
4,620円/月3,520円/月
v6プラス
オプション
v6プラス:198円/月
※Transixも選べる
v6プラス固定IPアドレス:770円/月
割引ahamo/povo/UQモバイルセット割「勝手に割り」
※110円/月のセット割引
契約最低利用期間なし
違約金なし

最速!最安!縛りなし!「enひかりクロス」

enひかりクロス

  • 最速10Gbpsのフレッツ光クロス
  • 最低利用期間なし・違約金なし
  • v6プラスとクロスパスが選べる
  • ahamo/povo/UQモバイルとのセット割
  • 工事費無料キャンペーン!

戸建て
新規
工事費
16,500円
工事費無料キャンペーン実施中
月額
料金
6,270円/月
5,445円/月(2022/8より値下げ)
v6プラス
オプション
v6プラス:無料(標準装備)
※クロスパスも選べる
v6プラス固定IPアドレス:770円/月
割引ahamo/povo/UQモバイルセット割「勝手に割り」
※110円/月のセット割引
契約最低利用期間なし
違約金なし
キャンペーン工事費無料
10ギガ対応ルーター特価販売中

© 2023 格安スマホのマニュアル