-
-
楽天モバイル「ZERO(ゼロ)宣言」すべての手数料を無料、さらに「eKYC」で即時サービス利用開始
2020/11/13
2020年11月4日、楽天モバイルはオンラインプレスカンファレンスを開催、新しいサービスを発表しました。 目玉は2つ、「ZERO宣言」としてすべての手数料無料(さらに1年間月額料金も無料)と、「eKY ...
-
-
UQモバイル新プラン「スマホプランV」登場、2021年2月以降
2020/10/30
KDDIが2020年10月28日に「新しい20GBプランをUQモバイルより提供」と発表しました。 新プランは「スマホプランV」、UQモバイルの既存料金プラン「スマホプランS/R」の上位プランに位置付け ...
-
-
ワイモバイルも低速通信1Mbpsへ高速化、UQモバイルや楽天モバイルへの対抗か?
ソフトバンクの低価格ブランド「ワイモバイル」が2020年7月1日より主力料金プラン「スマホベーシックプラン」のサービス改定を行います。 改定内容は、料金据え置きで毎月使えるギガの増量(プラン(M))と ...
-
-
UQモバイル新プラン「スマホプランR」低速でも1メガ、楽天モバイル「UN-LIMIT(アンリミット)」対抗か?
2020/5/29 UQモバイル
2020年5月25日にUQモバイルが「スマホプラン」を一部改訂しました。 内容は従来プランの「スマホプラン(M)/(L)」の廃止と新プラン「スマホプラン(R)」の追加(新設)です。 ※「スマホプラン( ...
-
-
UQモバイル「スマホプラン」と楽天モバイル(MNO)「UN-LIMIT(アンリミット)」を徹底比較
2020年4月8日から楽天モバイルが第四のキャリアとしてのサービスを正式に開始しました。 楽天モバイル自社回線エリアではギガ使い放題に加えて全国のau回線エリアも実質使い放題、海外・国内で電話かけ放題 ...
-
-
【PayPay】ワイモバイルならワクワクペイペイもさらにお得!今月のキャンペーンと利用方法
混とんとしているスマホ決済・QRコード決済など「キャッシュレス決済」でずば抜けて利用されているのが「PayPay」でしょう。 加盟店側には「導入費用無料」の攻勢をかけ、利用者側にはキャンペーンによるポ ...
-
-
UQモバイル新プラン「スマホプラン」と従来プラン「おしゃべりプラン」「ピッタリプラン」との違いは?
2020/6/7 UQモバイル
UQモバイルの料金プランが2019年10月1日に刷新されました。旧料金プランの「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」から新料金プラン「スマホプラン」へかわりました。 新料金プラン「スマホプラン」の受付 ...
-
-
【7月改定版】ワイモバイル新料金プラン「スマホベーシックプラン」の詳細と従来プランとの比較
2020/7/7
大手キャリアがスマホ代金と通信費の分離する方針で進めている「完全分離プラン」の波が格安SIMにも押し寄せています。 ソフトバンクの格安ブランド「ワイモバイル」でも、2019年10月1日より新料金プラン ...
-
-
UQモバイル「データ増量キャンペーン」でひと手間かけてギガ増量、プラン変更でも適用可能
2020/6/7 UQモバイル
UQモバイルへの新規・乗換(MNP)によるスマホプラン加入で、最大13か月間のデータ容量を増量してくれるサービスが「データ増量キャンペーン」です。 「データ増量オプション」とは月額500円で毎月のギガ ...
-
-
音声通話重視でもお得なY!mobile、通話完全定額で大手キャリアの約半額
2020/6/7 ワイモバイル
「格安SIMでスマホ代が安くなる」と言われますが、これはデータ通信のためのパケット単価が大手キャリアに対してとても安く設定されているから。 スマホを音声通話重視で使っている人にはあまり縁のない節約術で ...