OCNモバイルONEで使えるiPhone、機種ごとのまとめ

本記事は特記がない限りPRによる消費税込みの価格表示です

OCNモバイルONEはドコモネットワークを使った格安SIMのブランドです。

ドコモのiPhoneをお使いの方は、OCNモバイルONEのSIMが利用できることになりますが、iPhoneを使うには「プロファイル構成ファイル」という設定ファイルが必要、このプロファイル構成ファイルは格安SIM会社(MVNO)が独自に定義したものを利用者向けに配布します。

ですから、iPhoneの通信方式やSIMの通信方式と言った規格面だけでなく、OCNモバイルONEがプロファイル構成ファイルを作成・動作確認しているものが利用可能なiPhoneとなります。

ここでは、OCNモバイルONEが動作確認を行っているiPhoneの機種・モデル情報を共有します。

スマホが大幅値引き!
AQUOS sense6最大15,000円割引
HUAWEInoba3_300x250

OCNモバイルONEで利用できるiPhone/iPad

OCNモバイルONE動作確認済端末

OCNモバイルONEではOCNモバイルONESIMを利用して通信が確認できた端末の情報をホームページで公開しています。

iPhoneについては、OCNモバイルONEが定義した「構成プロファイル」が必要であり、その構成プロファイルを使っての動作確認も行われています。

【外部リンク:動作確認済端末一覧 | OCNモバイルONE】

OCNモバイルONE動作確認済のiPhone

OCNモバイルONEで動作確認されているiPhoneは以下の通りです。

機種 モデル 動作確認OS
iPhone7Plus SIMフリー版/ドコモ版 iOS10.1.1
iPhone7 SIMフリー版/ドコモ版 iOS10.1.1
iPhone6S Plus SIMフリー版/ドコモ版 iOS10.0.1
iPhone6S SIMフリー版/ドコモ版 iOS10.0.1
iPhoneSE SIMフリー版/ドコモ版 iOS10.0.1
iPhone6 Plus SIMフリー版/ドコモ版 iOS10.0.1
iPhone6 SIMフリー版/ドコモ版 iOS10.0.1
iPhone5S SIMフリー版/ドコモ版 iOS10.0.1
iPhone5C SIMフリー版/ドコモ版 iOS9.0.0
iPhone5 SIMフリー版 iOS9.0.0
iPhone4S SIMフリー版 iOS9.0.0
iPhone4 SIMフリー版 iOS7.1.2

ドコモ版はすべて利用可能

ドコモではiPhone5S/5CからiPhoneの取り扱いを開始しました。

OCNモバイルONEではドコモ版iPhoneはSIMロックを解除しなくてもすべてのモデルが利用可能だとわかります。

SIMロック解除されたiPhoneも利用可能

au版やソフトバンク版のiPhoneでも、iPhone6S/6S PLUS以降からはSIMロック解除が可能となりました。SIMロック解除されたiPhoneはSIMフリー版(Apple直販)と同じ機能となります。

OCNモバイルONEでは、SIMフリー版iPhoneの利用も可能です。

3G通信のiPhone4も利用可能

ドコモ系の格安SIMでも最近は「3G通信はできません」というところがでてきました。FOMAも停波が決まっている(?)ことから、3G通信は収束していく模様です。

OCNモバイルONEでは現時点でも3G(FOMA)通信での利用が可能です。ですから、SIMロックがかかっていなければ(SIMフリーであれば)3G通信専用端末であるiPhone4での動作確認も行われています

実用性はともかく、愛着のあるモデルが動作確認されているのはOCNモバイルONEの強みです。

OCNモバイルONE動作確認済のiPad

ついでに、iPadの動作確認状況も確認してみます。

機種 モデル 動作確認OS
iPad mini 4 SIMフリー版/ドコモ版 iOS10.0.1
iPad mini 3 SIMフリー版/ドコモ版 iOS9.0.0
iPad mini(2nd) SIMフリー版/ドコモ版 iOS10.0.1
iPad mini SIMフリー版/ドコモ版 iOS9.0.0
iPad Pro SIMフリー版/ドコモ版 iOS10.0.1
iPad Air 2 SIMフリー版/ドコモ版 iOS10.0.1
iPad Air SIMフリー版/ドコモ版 iOS10.0.1

ドコモ版はすべて利用可能

iPadにおいても、ドコモから発売されているiPadシリーズはすべて利用可能であることがわかります。

SIMフリー版も利用可能

SIMフリー版またはSIMロックを解除されたドコモ版・au版・ソフトバンク版のiPadも利用可能です。


\スマホセット激安のOCNモバイルONE/

OCNモバイルONE公式サイトへ

音声通話のコスパ最高


OCNモバイルONEの基本情報

料金体系

OCNモバイルONEの料金体系の特徴は日別のデータ容量プランがあることと、500Kbpsと比較的低速ながらも月間15GBまで使えるプランがあるところです。

料金プランの変更は月単位で可能なので、使い方に合ったプランを探すことができます。

タイプ 基本データ容量/プラン 月額基本料
データ通信専用SIM 110MB/日コース 900円
170MB/日コース 1,380円
3GB/月コース 1,100円
5GB/月コース 1,450円
10GB/月コース 2,300円
500Kbpsコース 1,800円

付加機能

上記の表の基本料金に、以下の付加機能を考慮した金額が基本料金となります。

付加機能 月額料金
SMS機能 120円
SMS+IP電話(050Plus)機能 150円
音声通話機能 700円

OCNモバイルONEのお得なサービス

10分かけ放題

月額850円で「OCNでんわ10分かけ放題」オプションを選べます。

格安SIMでもかけ放題オプションが一般的となりましたが「5分かけ放題」が一般的、OCNモバイルONEでは他社と同額850円ながらも通話時間倍の「10分かけ放題」オプションを提供しています。

公衆無線LANが無料

NTT東西のグループが提供する公衆無線LANサービスが無料で利用できます。

持込端末の保証

お手持ちのiPhoneを使ってOCNモバイルONEへ乗り換えたとしても、持込のiPhoneの故障や水没などの場合に保証するサービス「あんしん保証」サービスを提供しています。

自宅ネット回線とのセット割引

OCNはフレッツ光での最大シェアを持つプロバイダーです。

OCN光(自宅ネット回線)とOCNモバイルONEをセットで使うことで、毎月200円(1回線あたり)最大5回線までの割引を受けることができます。

OCNモバイルONEの詳細情報

OCNモバイルONEの料金体系やさまざまなサービスを説明しています。

OCNモバイルONEのキャンペーン情報

OCNモバイルONEが現在実施中のお得なキャンペーン情報です。

スマホが大幅値引き!
AQUOS sense6最大15,000円割引
HUAWEInoba3_300x250

格安スマホプランとセットでおすすめの光回線

安くて速いフレッツ光コラボ3選

人気の格安スマホプラン(アハモ・povo・LINEMO・UQモバイル・ワイモバイル)とのセット利用にぴったりの「安くて速いフレッツ光コラボ」3選をご紹介します。

シンプル料金体系で月額料金最安級(月額1,000円ほど安い)フレッツ光コラボです。

他社違約金を負担してくれる「とくとくBB光」

  • 基本工事費無料
  • 最低利用期間なし・違約金なし
  • 他社解約違約金をキャッシュバックで補填
  • 月額料金最安級
  • v6プラス無料・v6プラス対応ルーターも無料
  • v6プラス簡単接続

戸建てマンション
新規
工事費
無料
※工事費割賦金(36回)が無料
月額
料金
4,818円/月3,773円/月
v6プラス
オプション
v6プラス無料
v6プラスルーター無料レンタル
契約最低利用期間なし
違約金なし
キャンペーン
  • 契約者へ5,000円キャッシュバック
  • または、他社からの乗換なら40,000円キャッシュバック
    ※違約金・撤去費用を負担!
  • さらにオプション追加で最大8,000円加算

最低利用期間なし・違約金なしの「enひかり」

enひかり

  • 最低利用期間なし・違約金なし
  • v6プラスとTransixが選べる
  • v6プラス固定IPアドレス対応
  • ahamo/povo/UQモバイルとのセット割

戸建てマンション
新規
工事費
16,500円
月額
料金
4,620円/月3,520円/月
v6プラス
オプション
v6プラス:198円/月
※Transixも選べる
v6プラス固定IPアドレス:770円/月
割引ahamo/povo/UQモバイルセット割「勝手に割り」
※110円/月のセット割引
契約最低利用期間なし
違約金なし

最速!最安!縛りなし!「enひかりクロス」

enひかりクロス

  • 最速10Gbpsのフレッツ光クロス
  • 最低利用期間なし・違約金なし
  • v6プラスとクロスパスが選べる
  • ahamo/povo/UQモバイルとのセット割
  • 工事費無料キャンペーン!

戸建て
新規
工事費
16,500円
工事費無料キャンペーン実施中
月額
料金
6,270円/月
5,445円/月(2022/8より値下げ)
v6プラス
オプション
v6プラス:無料(標準装備)
※クロスパスも選べる
v6プラス固定IPアドレス:770円/月
割引ahamo/povo/UQモバイルセット割「勝手に割り」
※110円/月のセット割引
契約最低利用期間なし
違約金なし
キャンペーン工事費無料
10ギガ対応ルーター特価販売中

2016年12月10日

© 2023 格安スマホのマニュアル