イオンモバイル「050かけ放題」を徹底解説

イオンモバイル050かけ放題

本記事は特記がない限りPRによる消費税込みの価格表示です

イオンモバイルのオプションサービス「050かけ放題」は国内の固定・携帯電話へ完全かけ放題を実現できる、格安SIMではめずらしいサービスです。

OCN(NTTコミュニケーションズ)の国内通信網を使ったサービスなので、自分の「050電話番号」が相手に完全に通知可能です。

WAONポイント最大10,000pt
カウントダウンキャンペーン

050かけ放題

サービス概要

「050かけ放題」は月額オプション料金を支払うことで、国内の固定電話および携帯電話へ完全かけ放題となるオプションサービスです。

専用アプリ(iOS/Android)をインストールして設定を行うことで、データ通信SIMでも音声通話SIMでも、インターネットに繋がってさえいれば「050番号」を使っての完全無料通話が可能となります。

※イオンモバイルのSIMを使ったインターネット接続でなくても(Wi-Fi接続でも)「050かけ放題」は利用可能。

料金

050かけ放題プラン 月額料金 かけ放題対象
050かけ放題 1,500円 国内の固定電話・携帯電話への通話がかけ放題
  • オプション料金は申込日より発生しますが、日割り計算は行われません。
  • 連続300分の通話は一旦自動切断されます。再度かけなおすことで通話可能

「050かけ放題」の使い方

申込

「050かけ放題」は有料オプションサービスであるため、申込が必要です。

新規でイオンモバイル申込時に追加オプションとして申込できます。すでにイオンモバイルを利用している方は、会員専用ページよりオプション追加で申し込むことができます。

なお、「050かけ放題」をオプション契約するとIP電話番号として「050」から始まる電話番号を1つもらえますが、この番号はイオンモバイルを解約すると「050かけ放題」の番号も(当然)解約となります。

電話のかけかた

まず、「050かけ放題」は専用アプリから発信することで利用します。

「楽天でんわ」などのプレフィクス系通話ではないため、必ず専用アプリが必要です。


相手への番号通知

「050かけ放題」は先述の通りIP電話網を使った通話サービスです。OCN(NTTコミュニケーションズ)が提供している国内通信網を使ったサービスなので、相手が固定電話・携帯電話・IP電話すべてにおいて自分の電話番号が正しく通知されます。

※「050かけ放題」では緊急電話(110/119など)や一部フリーダイアルなどへの発信はできません。

プライベートとビジネスの使い分け

イオンモバイル050かけ放題・電話番号を使い分け
「050かけ放題」はイオンモバイルとの契約がデータ通信SIMでも音声通話SIMでも、どちらでもオプションとして追加契約が可能です。

音声通話SIMで利用する場合には、発信するアプリを使い分けることで「050番号による発信」と「070/080/090番号による発信」を使い分けることができます。

複数台のスマホで同じ050番号をかけ放題で使う

イオンモバイル050かけ放題・複数台のスマホを使い分ける
「050かけ放題」はアプリをダウンロードして設定を行えば利用可能です。同じ設定をすれば、複数のスマホで利用することもできます。もちろん、データ通信SIMでの利用やWi-Fiでの利用も可能。

さまざまな使い方で「050かけ放題」の完全かけ放題を活用できます。

海外出張で使うと便利

イオンモバイル「050かけ放題」海外出張で使う
「050かけ放題」はIP電話サービスなので海外でも国内での利用とまったく同じに使えます。

インターネットに接続さえしていれば、海外から日本の固定電話・携帯電話へかけ放題です。また、海外にいても日本国内からの「050番号」による着信を受けることができます。もちろん、相手が負担する通話料金も国内通話料金と同じものが適用されます。

海外に出かける機会が多い方には「050かけ放題」はとても便利な通話ツールです。

イオンモバイルの基本情報

イオンモバイルの料金体系やさまざまなサービスを説明しています。

WAONポイント最大10,000pt
カウントダウンキャンペーン

格安スマホプランとセットでおすすめの光回線

安くて速いフレッツ光コラボ3選

人気の格安スマホプラン(アハモ・povo・LINEMO・UQモバイル・ワイモバイル)とのセット利用にぴったりの「安くて速いフレッツ光コラボ」3選をご紹介します。

シンプル料金体系で月額料金最安級(月額1,000円ほど安い)フレッツ光コラボです。

他社違約金を負担してくれる「とくとくBB光」

  • 基本工事費無料
  • 最低利用期間なし・違約金なし
  • 他社解約違約金をキャッシュバックで補填
  • 月額料金最安級
  • v6プラス無料・v6プラス対応ルーターも無料
  • v6プラス簡単接続

戸建てマンション
新規
工事費
無料
※工事費割賦金(36回)が無料
月額
料金
4,818円/月3,773円/月
v6プラス
オプション
v6プラス無料
v6プラスルーター無料レンタル
契約最低利用期間なし
違約金なし
キャンペーン
  • 契約者へ5,000円キャッシュバック
  • または、他社からの乗換なら40,000円キャッシュバック
    ※違約金・撤去費用を負担!
  • さらにオプション追加で最大8,000円加算

最低利用期間なし・違約金なしの「enひかり」

enひかり

  • 最低利用期間なし・違約金なし
  • v6プラスとTransixが選べる
  • v6プラス固定IPアドレス対応
  • ahamo/povo/UQモバイルとのセット割

戸建てマンション
新規
工事費
16,500円
月額
料金
4,620円/月3,520円/月
v6プラス
オプション
v6プラス:198円/月
※Transixも選べる
v6プラス固定IPアドレス:770円/月
割引ahamo/povo/UQモバイルセット割「勝手に割り」
※110円/月のセット割引
契約最低利用期間なし
違約金なし

最速!最安!縛りなし!「enひかりクロス」

enひかりクロス

  • 最速10Gbpsのフレッツ光クロス
  • 最低利用期間なし・違約金なし
  • v6プラスとクロスパスが選べる
  • ahamo/povo/UQモバイルとのセット割
  • 工事費無料キャンペーン!

戸建て
新規
工事費
16,500円
工事費無料キャンペーン実施中
月額
料金
6,270円/月
5,445円/月(2022/8より値下げ)
v6プラス
オプション
v6プラス:無料(標準装備)
※クロスパスも選べる
v6プラス固定IPアドレス:770円/月
割引ahamo/povo/UQモバイルセット割「勝手に割り」
※110円/月のセット割引
契約最低利用期間なし
違約金なし
キャンペーン工事費無料
10ギガ対応ルーター特価販売中

2016年12月25日

© 2023 格安スマホのマニュアル