HUAWEI P9 lite (PREMIUME) はUQモバイル、ワイモバイルが最安値でお得

スポンサーリンク
HUAWEI P9 lite最新スマホ情報
本記事はPRによる消費税込みの価格表示です

HUAWEI P9 lite
HUAWEIの普及版スマホが「HUAWEI P9 lite」です。普及版といっても販売戦略上のこと、スペックは申し分なくそして格安で市場に投入されているスマホです。

格安SIM会社(MVNO)でも、セット販売のスマホとして多くの会社が取り扱っていますが、昨年2016年で最も売れたスマホが「HUAWEI P9 lite」です。

そして、このベストセラースマホ「HUAWEI P9 lite」がauネットワークに対応して、UQモバイル専用スマホとして登場したのが「HUAWEI P9 lite PREMIUM」となります。

「安くて高性能なスマホ」をお探しなら、まずは「HUAWEI P9 lite (PREMIUM)」を検討してみるべきです。


HUAWEI P9 lite (PREMIUM)基本仕様

本体基本スペック

メーカー名HUAWEI
機種P9 liteP9 lite PREMIUM
寸法(高さ×幅×厚さ)約146.8×72.6×7.5mm約146.8×72.6×7.5mm
質量約147g約147g
ディスプレイ
(サイズ/タイプ/解像度)
5.2インチ, (フルHD)IPS液晶,1920×10805.2インチ, (フルHD)IPS液晶,1920×1080
カメラメイン約1300万画素約1300万画素
サブ約800万画素約800万画素
電池容量3,000mAh3,000mAh
OSAndroid™ 6.0Android™ 6.0
チップセットHUAWEI Kirin650Qualcomm® Snapdragon™617
クロック数/コア数2.0GHz+1.7GHz/オクタコア1.2GHz+1.5GHz/オクタコア
本体メモリ容量ROM16GB16GB
RAM2GB3GB
対応外部メモリ
(規格/最大容量)
microSDXC 128GBmicroSDXC 128GB
防水××
防塵××
対応言語日本語
英語
ネットワーク(LTE)
最大下り速度
150Mbps220Mbps
国際ローミング
データ通信はできません
BluetoothVer4.1Ver4.1
Wi-Fi規格IEEE802.11b/g/nIEEE802.11b/g/n
テザリング

対応周波数

HUAEI P9 lite

3G/4G周波数帯(バンド)国内対応状況
LTEFDD-LTE : B1/3/5/7/8/19/28
TDD-LTE : B40
ドコモプラチナバンドB19対応
auプラチナバンドB18非対応
ソフトバンクプラチナバンドB8対応
3G(W-CDMA)UMTS: B1/5/6/8/19ドコモ「FOMAプラス」エリア対応
ソフトバンクプラチナバンド対応

HUAEI P9 lite PREMIUM

「HUAWEI P9 lite PREMIUM」の対応周波数については、メーカー(HUAWEI)およびキャリア(UQモバイル)ともに「非公開」としています。

ただし、UQモバイル記載の仕様により、auネットワークおよびau VoLTEに対応、とのこと。

価格コム掲示板によると、ドコモ系格安SIMでも通話利用可能、とのことなので、「HUAWEI P9 lite PREMIUM」についてもSIMフリーかつドコモネットワーク対応と考えてよいでしょう。

特徴

  • カメラ性能:1300万画素カメラ
  • ボディ:厚さ7.5mmのメタルボディ、国内ではゴールドとシルバーの2色
  • ディスプレイ:5.2インチ・フルHD(1920×1080)、曲面ガラスの薄型ベゼル
  • 指紋認証:あり(高速認証)
  • バッテリー:3,000mAh急速充電対応
  • 「P9 lite PREMIUM」は国内ネットワークフル対応、au VoLTE対応
  • 「P9 lite」はAndroid7へのアップデート対応開始
  • 「P9 lite」はauネットワーク非対応
  • 「P9 lite」はデュアルSIMだけど、4G/3G同時待ち受け不可(PREMIUMはSIM1枚)

HUAWEI P9 lite (PREMIUM) 販売状況

UQモバイル(PREMIUM) 実質100円最安

※販売終了しました

UQモバイルから「HUAWEI P9 lite PREMIUM」が発売されました。コスパの高いスマホとして人気の「P9 lite」のauネットワーク対応版です。

この「HUAWEI P9 lite PREMIUM」はUQモバイル専用スマホとして発売され、他のau系MVNO(mineo/IIJmio)からの発売はありません。

新料金プラン「ぴったりプラン」「おしゃべりプラン」とのセット販売価格で、すでに実質100円で販売されています。

一括払い分割払い
一括払い価格マンスリー割実質価格頭金24回払いマンスリー割実質価格
28,900円-1,200円100円100円1,200円-1,200円100円

UQモバイルではスマホ購入のサポートとして「マンスリー割」というスマホ代金を補てんしてくれる仕組みがあります。

そのため、2年間の実質価格で見ると他の格安SIMでは考えられないような格安な値段でスマホをセット購入することができます。

UQモバイルが実施中のお得なスマホ情報はこちらの記事をご覧ください。


Y!mobile(ワイモバイル)激安7,980円~

※販売終了しました

ソフトバンク回線を使った格安SIMのY!mobile(ワイモバイル)でも「HUAWEI P9 lite」の取り扱いがあります。

ドコモネットワークだけでなく、ソフトバンクネットワークにおいても「HUAWEI P9 lite」はプラチナバンド対応です。

そして、ワイモバイルの人気プラン「スマホプラン」とのセットで格安販売しています。スマホプランは1回10分までの無料通話がついて月額2,178円から使えるお得な人気プランです。

対象プラン販売価格備考
スマホプランS17,980円新規・MNP特典
スマホプランM/L7,980円

楽天モバイル

※販売終了しました

楽天モバイルでは「HUAWEI P9 lite」を格安で取り扱っています。

現在実施中のキャンペーンの適用により、音声通話SIMセットで12,800円、データSIMセットで14,800円と、かなり安くで販売しています。

なお、キャンペーン中につき、データSIMでのセット購入においても「最低利用期間6か月」と規定されているため、ご注意ください。

分割払いの場合は一括払いよりも割高となるため、一括でのお支払いがおすすめです。

SIMタイプ一括払い分割払い(24回)
24回払い実質価格
音声通話SIM12,800円576円(24回)+分割手数料13,824円+分割手数料
データ通信SIM
050データ通信SIM
14,800円666円(24回)+分割手数料15,984円+分割手数料

楽天モバイルが現在実施中のお得なキャンペーン情報はこちらの記事をご覧ください。


OCNモバイルONE

※販売終了しました

OCNモバイルONEでのセット販売価格は「期間限定4,00円OFF」で19,800円です。

販売価格分割払い
24回払い実質価格
19,800円-円(初回)+-円(23回)-円+手数料

mineo(マイネオ)

※販売終了しました

mineo(マイネオ)での販売価格は24,000円です。

mineo(マイネオ)では、現在月額基本料金を3か月間800円割引してくれるキャンペーンを実施中です。


IIJmio(みおふぉん)

※販売終了しました

IIJmioでの「HUAWEI P9 lite」販売価格は25,800円です。

IIJmioが現在実施中のお得なキャンペーン情報はこちらの記事をご覧ください。


イオンモバイル

※販売終了しました

イオンモバイルでの販売価格は25,800円です。

イオンモバイルでは、「ありがとう1周年キャンペーン」というお得なキャンペーンを実施中です。



ギガ無制限の「メリハリプラン無制限」
使い放題で正価正価6,580円

タイトルとURLをコピーしました