IIJmio「みおふぉんダイアル」は通話料半額でお得、家族間通話はもっとお得

IIJmio みおふぉんダイアル

IIJmio(みおふぉん)が提供する「みおふぉんダイアル」は、スマホの通話料金が半額になるお得なサービスです。

IIJmio(みおふぉん)の利用者であれば、誰でも利用できる標準サービスで、誰とでも通話が半額になるうえ、家族間通話であればさらに通話料金が安くなるサービスで、スマホからも、ガラケーでも使えるのが特徴です。

そして、この仕組みを使ってさらに「通話定額」というオプションで10分または3分間の通話定額サービスを利用することができます。家族間通話であれば、30分または10分の通話定額とさらにお得。

ここでは、通話料金がお得になるIIJmioの「みおふぉんダイアル」のすべてのサービスを解説しています。


今なら初期費用(3,300円)が1円
スマホ大特価販売中!

詳しくはこちら

「みおふぉんダイアル」

サービス概要

通話料金がお得

大手キャリアでも格安SIMでも、音声通話料金は22円/30秒が標準となっています。「みおふぉんダイアル」のサービスを使って通話すると、通話料金は半額の11円/30秒となります。

もちろん、IP電話ではなく音声通話回線を使った通話なので、IP電話のように通話品質が電波状況に大きく左右されたり、ノイズが入ったりすることが少なくなります。

家族間の通話はさらにお得

家族でIIJmio(みおふぉん)を使うと、「みおふぉんダイアル」による家族間の通話料が8.8円/30秒と、さらにお得です。

家族でIIJmio(みおふぉん)を使う場合、会員専用ページより家族回線の申請を行う必要があります。

IIJmio(みおふぉん)利用者標準サービス

「みおふぉんダイアル」はIIJmio(みおふぉん)の利用者であれば、だれでも利用できる標準サービスです。

通話料金がお得になるうえに、月額基本料金など不要で、「通話した分だけの料金」が発生するだけです。もちろん、通話料金の請求は月額基本料金と合わせてIIJからの請求でまとめられます。

ガラケーでも使える

「みおふぉんダイアル」のサービスはスマホでなくても、ガラケーでも使えます。

「みおふぉんダイアル」は電話をかける相手の電話番号の頭に「プレフィクス番号(特番)」と言われる「事業者識別番号」を付与して電話することで、第三者通信回線を利用するサービスです。

スマホ(Android/iPhone)では、このプレフィクス番号を自動的に付与してくれるアプリがあるので、このアプリを使えばプレフィクス番号を意識しなくても「みおふぉんダイアル」を利用することができます。

アプリが使えないガラケーでも、このプレフィクス番号を手動で付与したりアドレス帳に登録しておくことで、「みおふぉんダイアル」を利用することができます。

「みおふぉんダイアル」の使い方

申込

「みおふぉんダイアル」はIIJmio(みおふぉん)利用者向けの標準サービスです。サービス利用のために、特に申込は必要ありません。

「みおふぉんダイアル」のサービスを使った通話の通話料金も、月額基本料金と合わせてIIJより請求がまとめられます。

アプリで使う

「みおふぉんダイアル」は相手の電話番号の頭に「0037-691」というプレフィクス番号(特番)を付与することでお得な第三者回線を利用した通話を利用します。

この「0037-691」というプレフィクス番号を自動的につけてくれるのが「澪フォンダイアルアプリ」というスマホアプリです。スマホ(Android/iPhone)をお使いの方はこの「みおふぉんダイアルアプリ」を使うと簡単になります。


ガラケーで使う

「みおふぉんダイアル」アプリを利用できないガラケーでも、相手の電話番号の頭に「0037-691」のプレフィクス番号(特番)を付ければ、通話料金がお得になります。

たとえば、相手の電話番号が「090-0000-0000」の場合、「0037-691-090-0000-0000」という番号で電話をかけます。

これを手動でやってもいいし、アドレス帳に「0037-691」を付けて登録しておいても良いでしょう。

「みおふぉんダイアル」の注意点

「基本料金無料・通話料半額・IIJmio標準サービス」というお得な「みおふぉんダイアル」ですが、注意点があります。

「みおふぉんダイアル」を使っ多場合、一部のフリーダイアル(0120)や緊急番号(110/119など)への通話はできません。この場合、「みおふぉんダイアル」を使わずに(プレフィクス番号を付与せずに)通常の番号で電話をかけてください。


\今なら初期費用(3,300円)が1円/

IIJmioを申し込む

家族で乗り換え&大容量プランがお得


IIJmioの「みおふぉんダイアル通話定額」オプション

サービス概要

みおふぉんダイアルのオプション

通話料が半額になる「みおふぉんダイアル」の仕組みを使って、IIJmio(みおふぉん)の利用者向けに「通話定額オプション」があります。

通話が無料になる時間に応じて、月額913円と月額600円の2通りのオプションがあります。

通話定額オプション オプション料金
月額
通話料金
誰とでも 家族間 超過分通話料金
通話時間が長い人向け 913円 10分かけ放題 30分かけ放題 11円/30秒
通話時間が短い人向け 660円 3分かけ放題 10分かけ放題 11円/30秒

通話時間に応じて2通りのプランが用意されており、家族間通話はさらにお得な通話料となるのが「通話定額オプション」の特徴です。

「通話定額オプション」の使い方

申込

「通話定額オプション」はIIJmio(みおふぉん)のSIM申込時の追加オプションとして申し込むか、または契約後に会員専用ページからオプション追加で申し込みます。

解約の場合も、会員専用ページからオプション解除を行います。

アプリで使う

「通話定額オプション」の使い方は「みおふぉんダイアル」の使い方とまったく同じです。IIJmo(みおふぉん)利用者で「通話定額」オプションが適用されていれば、自動的に規定時間の通話が無料となります。

ガラケーで使う

ガラケーでも基本的には「みおふぉんダイアル」と同じで、電話番号の頭に「0037-691」のプレフィクス番号(特番)を付与すれば「通話定額」となります。


\今なら初期費用(3,300円)が1円/

IIJmioを申し込む

家族で乗り換え&大容量プランがお得


IIJmio(みおふぉん)の情報

魅力的なサービスを提供しているIIJmio(みおふぉん)の情報をまとめています。



今なら初期費用(3,300円)が1円
スマホ大特価販売中!

詳しくはこちら

格安スマホプランとセットでおすすめの光回線

安くて速いフレッツ光コラボ3選

人気の格安スマホプラン(アハモ・povo・LINEMO・UQモバイル・ワイモバイル)とのセット利用にぴったりの「安くて速いフレッツ光コラボ」3選をご紹介します。

シンプル料金体系で月額料金最安級(月額1,000円ほど安い)フレッツ光コラボです。

他社違約金を負担してくれる「とくとくBB光」

  • 基本工事費無料
  • 最低利用期間なし・違約金なし
  • 他社解約違約金をキャッシュバックで補填
  • 月額料金最安級
  • v6プラス無料・v6プラス対応ルーターも無料
  • v6プラス簡単接続

戸建てマンション
新規
工事費
無料
※工事費割賦金(36回)が無料
月額
料金
4,818円/月3,773円/月
v6プラス
オプション
v6プラス無料
v6プラスルーター無料レンタル
契約最低利用期間なし
違約金なし
キャンペーン
  • 契約者へ5,000円キャッシュバック
  • 他社からの乗換なら36,000円キャッシュバック
    ※違約金・撤去費用を負担!

最低利用期間なし・違約金なしの「enひかり」

enひかり

  • 最低利用期間なし・違約金なし
  • v6プラスとTransixが選べる
  • v6プラス固定IPアドレス対応
  • ahamo/povo/UQモバイルとのセット割

戸建てマンション
新規
工事費
16,500円
月額
料金
4,620円/月3,520円/月
v6プラス
オプション
v6プラス:198円/月
※Transixも選べる
v6プラス固定IPアドレス:770円/月
割引ahamo/povo/UQモバイルセット割「勝手に割り」
※110円/月のセット割引
契約最低利用期間なし
違約金なし

最速!最安!縛りなし!「enひかりクロス」

enひかりクロス

  • 最速10Gbpsのフレッツ光クロス
  • 最低利用期間なし・違約金なし
  • v6プラスとクロスパスが選べる
  • ahamo/povo/UQモバイルとのセット割
  • 工事費無料キャンペーン!

戸建て
新規
工事費
16,500円
工事費無料キャンペーン実施中
月額
料金
6,270円/月
5,445円/月(2022/8より値下げ)
v6プラス
オプション
v6プラス:無料(標準装備)
※クロスパスも選べる
v6プラス固定IPアドレス:770円/月
割引ahamo/povo/UQモバイルセット割「勝手に割り」
※110円/月のセット割引
契約最低利用期間なし
違約金なし
キャンペーン工事費無料
10ギガ対応ルーター特価販売中

2016年12月10日

© 2023 格安スマホのマニュアル